ブログ名の商標登録をするメリット!早めの登録がおすすめ!

ブログ名の商標登録

ブログは、我々ブロガーにとって大きな資産です!

今回は、その名前であるブログ名を商標登録しておいた方が良いですよ!ってお話です。

ブロガーにとっての夢
  • ブログ飯 ブログだけで生きていきたい!
  • ブログで億り人 大金持ちになりたい!
  • ブログでFIRE希望!

こんな感じで、夢見るブロガー諸氏は多いことでしょう。

ブログ運営で最初に決めることは?

ブログ運営で最初に決めることは何?と聞かれ、あなたは『ブログ名』を思い浮かべるのではないでしょうか?

このように大事なブログ名ですが、早いうちに商標登録をしておかないと第三者に使われてしまう恐れがあります。

また、第三者が先にブログ名商標登録を済ませてしまうと同じ名称が使えなくなり、ブログ名を変更せざるを得ない事態にも・・・

この記事では、ブログ名を商標登録する重要性について解説します。

実際に商標登録済みのブログ部®ブランディング戦略についても触れていきます。

目次

有名ブロガーはどのくらい稼げてるの?

世の中には、ブログが浸透してアフィリエイトでお小遣いを稼ぐ方も多いです。月に何百万も稼ぎ出しブログだけで生活している人も多いです。

以下に有名ブロガーと運営する有名ブログ、推定月収を載せておきます。あくまで自分のブログが人気が出たらいいなぁ・・・と言う気持ちで見てみましょう!

ブロガー名(敬称略)運営しているブログ月収(推定)
松本 博樹ノマド的節約術1500~2000万円
マクリンマクリン500~800万円
クロネコ屋クロネコ屋の超ブログ術500万~1000万
マナブmanablog800~1200万円
moto転職アンテナ4000~5000万円
小林 玲王奈ユニコブログ®70~120万円
サンツォマクサン400~600万円

想像を絶するほどブログで稼いでいますね。このように、平均的なサラリーマンの年収を1ヶ月で稼ぐ方もおられます。

収入の大部分が、ブログに広告を貼り報酬を得るアフィリエイト報酬なのです。

ブログは大事な財産である

ブログは、記事の品質を上げ適切なSEO戦略で運営すると、一つな大きな財産となり得ます。

一つのメディアとしのブログには、ブランドとしての大きな価値があります。

ブログ運営には、以下のような特性があります。

ブログ運営の特徴
  • 長く続けるほどブログの認知性が増す
  • 多くの読者に支持され人気化するとアクセスが集まり、大きく稼げる
  • 人気化するほど、インフルエンサーとしての立場を確立できる
  • 長く運営して人気化すると、ブランドとしての価値が確立される

このように、壮大なアメリカンドリームのような大きな夢があるのです。

次の章からは、商標登録について見ていきます。

商標登録とは?

登録商標とは、すなわち、AmazonGoogleYahoo!JAPANスターバックスなどトレードマークネーミングのことです。

これらの登録商標をいろんな人に勝手に使われたら大変ですよね!トレードマークやネーミングを権利者が独占的に使用できるようにしたのが商標制度です。

商標とは、事業者が、自己(自社)の取り扱う商品・サービスを他人(他社)のものと区別するために使用するマーク(識別標識)です。

商品やサービスに付けるトレードマークネーミングを財産として守るのが商標権という知的財産権です。

特許庁ホームページ 商標制度の概要

このように登録商標は知的財産であると言えます。

豆知識 ~世界のブランド~

WPPとカンターによる2019年の世界のブランド価値ランキングTop100によると、2019年の1位がAmazon、2位がApple、3位がGoogleでした。また、その推定値は、

  • Amazon 315,505(百万ドル) 約4,100億円
  • Apple 309,527(百万ドル) 約4,020億円
  • Google 309,000(百万ドル) 約4,017億円

となっています。4,000億円を越える金額からも、そのブランド価値の大きさが分かります。

引用記事 ブランド価値、アマゾンがグーグルとアップル抜く 日本企業は資生堂が急成長【カンター・ジャパン調査】:MarkeZine(マーケジン)

ブログ名を商標登録する重要性

有名ブログの商標登録について見ていきます。

商標登録の実例と検索方法

調べたところ有名ブログでは、ノマド的節約術転職アンテナユニコブログ®商標登録されています。

商標は、特許情報プラットフォーム(j-platpat)で検索できますので調べてみましょう。

● 商標にチェックを入れて検索すると、登録商標の情報を見ることが出来ます。

特許情報プラットフォーム (j-platpat)

ブログを開設するときは、ブログ名商標登録されていないか確認しておきましょう。検索して商標登録されていないブログ名であれば、誰かにとられる前に商標登録をおすすめします。

特に響きが良かったり語呂が良いものは、人気化する前に確保しておくと良いでしょう。

例えば、

  • tabelog
  • ニコニコ動画
  • ブログ部
  • バズ部
  • ユニコブログ

などは、すでに商標登録されており、実際にコンテンツが人気となっていることも多いです。ぜひ、覚えやすいブログ名にしましょう。

ブランドとしての価値

では、なぜブログ名商標登録するのが良いのでしょうか?

その理由は、ブログが継続してお金を生み出す資産となり得るからです。

すなわち、GoogleYahoo!JAPAN等のように広告で収入を得られるブランド価値がブログにはあるのです。

ブランド価値を上げることで認知度が大きくなりアクセスアップや報酬のアップにつながります。

SNSとの連動でブランド価値を上げることもできます。ブログ名と同じくSNSアカウントでも同じ名称を使うことで統一感を出すことが出来ます。

また、メールマガジンや書籍にもブランド名として使うことが出来ます。例えば、ブログ部を例にすると、メールマガジンや雑誌・動画の題名として『ブログ部®通信』なども可能となります。

ブログの将来の可能性からも、ブログ名商標登録するメリットは大きいと言えます。

ブログ名に商標登録は必要?

ブログ名は、商標登録をしておいた方が良いでしょうか。

ブログ運営が趣味で行っていて商用利用がなければ商法権侵害の心配はありません。

しかし、アフィリエイトを行っていたり、Googleアドセンスなどで広告収入を得ているような場合は、商標権侵害になる恐れがあるので注意が必要です。

ブログ名を決める際には、特許情報プラットフォーム(j-platpat)で調べておくのが安心ですね。

一般的には、ブログで商品を販売する場合や、アフィリエイトで収入を得る場合には商標登録を検討するのが良いでしょう。

あなたの愛着のあるブログ名を他人が同じタイトル名でブログを運営しても対抗する手段が限られてしまいます。

すでにブログを運営をしているのに、他の人に先に商標登録されてしまうと、そのブログ名が使えなくなる可能性もあります。

その場合は、ブログ名を変える必要も有りますので、早めに商標登録するのがおすすめです。

商標登録について

商標登録されると『 ® 』マークを使用することができます。

こちらはRマークと呼ばれており、商標登録済みの登録商標であることを意味しています。Registered = 登録済みを表しています。

このマークは、商標登録済みの登録商標だけが使うことができ登録番号が付与されます。

まとめ

ブログ名の商標登録の重要性を説明しました。

ぜひとも、あなたのブログが超有名になり、継続してお金を稼いでくれる資産となるようにがんばりましょう。

ブログ名の商標登録

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次