「雑記ブログ?特化ブログ?」どっちが良いの?それぞれのポイントを解説

特化ブログと雑記ブログ

【雑記ブログ?特化ブログ?】どっちを選ぶべき

今回の記事は、ブログを作るなら雑記ブログがいい?それとも特化ブログ?というテーマです。

この記事で解決できるお悩み

この記事で解決できるお悩み
  • ブログを書きたいけれど、どんな記事を書いていけばいいの…
  • 日記ブログでは稼げないって聞いたけんだけど…
  • どういう風に特化したブログが稼げるの?

って疑問を持っている方には参考になると思います。

この記事を読んで解決できることは以下になります。

記事で解決できること
  1. 雑記ブログ・特化ブログがどういうものか分かる
  2. 雑記ブログのメリット・デメリットが分かる
  3. 特化ブログのメリット・デメリットが分かる
  4. 自分の書くべきブログがなんとなく見えてくる

ブログで稼ぎたいけど、何をすればいいのか分からない人におすすめの記事です。

また、ブログアフィリエイトの始め方を書籍でも学んでみたい方は、以下の記事が参考になります。

目次

雑記ブログとは?

特化ブログとは、簡単に言うとノンジャンルの記事で構成されたブログです。

特化ブログと比較されるのが雑記ブログとなります。

雑記ブログって?

雑記ブログとは、各記事のジャンルが揃っている訳ではなく、いろいろな題材が選ばれて投稿された『ごった煮』的なブログのことです。

雑記なのですが、ある程度は「カテゴリ」「テーマ」「タグ」などによって分類されていることもあります。

雑記ブログのメリット

では、雑記ブログのメリットについて、お伝えしていきます。

雑記ブログのメリット
  1. 幅広いネタを拾える
  2. 長く続けやすい
  3. 新しい話題を拾いやすい
  4. 新しい商品を紹介し続ける手法もある
  5. 発信者のファンになってもらう

幅広いネタを拾える

まず、雑記ブログの一番のメリットは「扱えるネタの範囲が広い」ということに尽きると思います。

「範囲が広い」というか、ブログの規約に反してない限り無限にどこからでもネタを拾ってくることができます。

そのため、個人ブログや芸能人のブログなどは雑記ブログの形式になってるものが多いです。

長く続けやすい

幅広いネタを扱えるので、長く続けやすいのもポイントです。

たとえば、旅行が趣味だったけど、ある時から映画鑑賞に趣味が変わった人でも、雑記ブログの懐の広さはそれを許してくれます。

「映画」というカテゴリを1つ作れば、解決です。

どんどんカテゴリを増やしていけるのも雑記ブログの特徴です。

新しい話題を拾いやすい

新しい話題も積極的に拾っていくことができます。

たとえば、オリンピックが始まって、あなたがそれに興味を持ったなら「オリンピック」カテゴリを作って記事を投稿することもできます。

オリンピックが終われば また次の話題に移ることもできます。

新しい商品を紹介し続ける手法はあり

雑記ブログなら新しく話題になっているものを追っかけることで、収益化につなげていくという戦略も取れます。

ここが雑記ブログの稼げるポイントになります。

発信者のファンになってもらう

ある雑記ブログのヘビーユーザーになる方は、取り扱っているネタに興味もあるのですが、「書いている人」に興味を惹かれている場合が多いです。

分かりやすい例で言えば、「芸能人ブログをその芸能人のファンが読む」という図式ですね。

そのため、発信者にかなりの魅力が必要とも言えます。

雑記ブログのデメリット

では、次に雑記ブログのデメリットについて、お伝えします。

雑記ブログのデメリット
  • 検索順位が上がりにくい
  • 読者離れが起きやすい
  • 回遊率や滞在時間は悪くなりがち

検索順位が上がりにくい

雑記ブログの一番のデメリットは、検索上位に上がりにくいということです。

これは稼ぐことを目標にするのなら致命的なデメリットになります。

雑記ブログに対比される特化ブログの方が、稼ぎやすいと言えます。

読者離れが起こりやすい

雑記ブログでは読者が固定でつきにくいというのもあります。

昨日はオリンピックの話をしていたかと思うと、今日は芸能人の恋愛事情の話を記事としてアップしたりする訳です。

話題がコロコロ変わるため、一定の読者がつきにくいのが難点ですね。

回遊率や滞在時間は悪くなりがち

サイトのページを次々と巡回する回遊率、滞在時間などの指標は悪くなりがちになります。

これらは、SEOにも影響を及ぼすと考えられてますので、やっぱり雑記ブログは弱いということになってきます。

特化ブログとは?

特化ブログとは、1つのジャンルに特化したブログで、ジャンル以外の記事は扱わないものになります。

「1からはじめるNFT入門講座!」

などが特化ブログに当たり、この場合NFTについての記事しか入ってないブログになります。

特化ブログのメリット

では、特化ブログにはどんなメリットがあるのでしょうか?

基本的には「雑記ブログの逆の関係」になってる点が多い印象です。

特化ブログのメリット
  1. 特化するほど濃い読者を集められる
  2. 稼ぎやすい

特化するほど濃い読者を集められる

特化ブログで決まったジャンルの記事だけを載せますので、そのジャンルに興味を持っている読者を集めやすいです。

扱う情報を「絞れば絞るほど数は少なく、濃い読者が集まり、緩めれば緩めるほど数は多くなり、薄い読者が集まる」という法則が成り立ちます。

稼ぎやすい

ある情報に特化しているため、その商材に興味を持った読者が自然と集まる傾向にあります。

また、アクセスを集めるのに重要なSEOに強いことも挙げられます。

そのため、雑記ブログよりも稼ぎやすいと言えるでしょう。

ブログを紹介されやすい

ジャンルが決まってないブログより専門性があるので、気に入った方に紹介してもらえる可能性も高いです。

特化ブログを始める際は、特に専門性を意識したいですね。

巡回率や滞在時間を上げやすい

同じジャンルの記事で統一されていますので、1つの記事を読んでみて良かったら別の記事も…というアクションが起こりやすいです。

そうすると、ブログ内を巡回する「巡回率」やブログを読んでいる「滞在時間」などは長くなります。

れらのことは、SEOにとっても、とてもプラスに働く指標だと言われています。

特化ブログのデメリット

このように、なかなかメリットが豊富なように思えた特化ブログなのですが、デメリットというのはあるのでしょうか?

特化ブログのデメリット
  • 書くネタに困ることがある

書くネタに困ることがある

特化すればするほど、ネタは少なくなっていくということはがあります。

雑記ブログは思いついたねで書けてしまう反面、特化ブログは特定の情報を掘り下げて書く必要があります。

売れるジャンルほど競争が激しい

く売れるジャンルには多くの競合がひしめいています。

参入するには、それなりの戦略と力量が必要になってきます。

【雑記ブログと特化ブログの違い】まとめ

今回は、雑記ブログと特化ブログの違いについてお伝えしてきました。

特化ブログと雑記ブログ まとめ
  • 雑記ブログとは、いろいろなジャンルの記事がつまったブログ
  • 特化ブログとは、特定のジャンルの記事ばかりを集めたブログ
  • 特化ブログの方が稼ぎやすいが、雑記ブログにも稼げるチャンスはある

少しでもお役に立てたなら幸いです。

ブログ部

特化ブログと雑記ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次